1: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:50:42.952 ID:TuQQMMvM0
2: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:51:48.068 ID:F+ewHNQo0
喜ぶと思うよ
4: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:53:20.289 ID:TuQQMMvM0
>>2
だよね
今までの数十年なんだったんだ…ってなりそうだけど
だよね
今までの数十年なんだったんだ…ってなりそうだけど
3: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:52:36.270 ID:wDNFtY0a0
親はドラム式は要らんて言ってたから迷惑
5: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:54:20.232 ID:TuQQMMvM0
>>3
そんなことある?
そんなことある?
6: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:55:27.089 ID:WDB6ZPpx0
ドラム式は搬入できない家が思いの外多くて家電量販店の配達員泣かせらしいね
7: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:56:38.409 ID:TuQQMMvM0
>>6
今度実家帰った時こっそりサイズ測ってくるわ
今度実家帰った時こっそりサイズ測ってくるわ
9: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:58:19.046 ID:WDB6ZPpx0
>>7
測っててもダメなことがあるから泣いてんだぞ…
測っててもダメなことがあるから泣いてんだぞ…
11: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:01:08.989 ID:TuQQMMvM0
>>9
えぇ…それちゃんと測れてないだけじゃなくて?
全ての幅が70cmくらいあればいけるっしょ
えぇ…それちゃんと測れてないだけじゃなくて?
全ての幅が70cmくらいあればいけるっしょ
8: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 16:57:48.841 ID:M5Lu4Bqnd
うちは喜んでもらえたなあ
干すのも手間だからな
干すのも手間だからな
10: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:00:18.802 ID:TuQQMMvM0
>>8
まあ洗濯は結局干して取り込むのが一番手間だからな
洗剤柔軟剤自動投入もかなり便利だけど
まあ洗濯は結局干して取り込むのが一番手間だからな
洗剤柔軟剤自動投入もかなり便利だけど
12: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:03:28.518 ID:UqyaAH7k0
設置スペースの問題ではなく大抵は搬入経路
壁を通らなかったり階段や通路を通過できなかったり
壁を通らなかったり階段や通路を通過できなかったり
14: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:05:45.284 ID:TuQQMMvM0
>>12
通路とドアの幅全部測ってくるわ
通路とドアの幅全部測ってくるわ
15: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:08:22.648 ID:UqyaAH7k0
>>14
曲がり角で引っ掛かるパターンが最多だから単に素人が測るだけでは防げないぞ
店側からしても実際に搬入してみないと事実上わからん
曲がり角で引っ掛かるパターンが最多だから単に素人が測るだけでは防げないぞ
店側からしても実際に搬入してみないと事実上わからん
17: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:09:40.933 ID:TuQQMMvM0
>>15
じゃあ測ってもしゃーないやん
じゃあ測ってもしゃーないやん
33: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 19:03:52.295 ID:3yxxBA/E0
>>15
これがあるから買い替え出来ない
電気屋さんに見てもらわんと無理かな
これがあるから買い替え出来ない
電気屋さんに見てもらわんと無理かな
16: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:08:26.129 ID:Q/cqQkEe0
ボケる前ならいいんでない?
少しでもボケたらマジで新しい物わかんなくなるよ
少しでもボケたらマジで新しい物わかんなくなるよ
18: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:10:28.849 ID:TuQQMMvM0
>>16
まだ50手間だしボケては来てないから大丈夫だ
ボケる前に使い方覚えたものってボケた後も使えるんか
まだ50手間だしボケては来てないから大丈夫だ
ボケる前に使い方覚えたものってボケた後も使えるんか
19: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:11:58.488 ID:Q/cqQkEe0
>>18
俺の知り合いはボケてから洗濯機壊れて新しいのに変えたら、操作全くできなくなったらしい
ボタンにシールで①②③って順序振ってもできないって言ってた
俺の知り合いはボケてから洗濯機壊れて新しいのに変えたら、操作全くできなくなったらしい
ボタンにシールで①②③って順序振ってもできないって言ってた
21: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:15:28.504 ID:TuQQMMvM0
>>19
じゃあボケる前に新しいものたくさん触らせた方がいいのか
じゃあボケる前に新しいものたくさん触らせた方がいいのか
22: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:18:13.756 ID:ekto9yS30
最近のはだいぶ良くなってるんだろうな
23: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:23:55.091 ID:TuQQMMvM0
>>22
昔を知らんけどマジで過不足なく乾くし柔軟剤洗剤も自動で計量して投入してくれる
もうなしでは生きられないレベル
昔を知らんけどマジで過不足なく乾くし柔軟剤洗剤も自動で計量して投入してくれる
もうなしでは生きられないレベル
24: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:32:29.071 ID:HrWomUfW0
一人暮らし用で自動投入ってあるの?
28: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 17:39:45.989 ID:3u81mn0X0
>>24
液体はあるんじゃね
今使ってるアイリスのやつに洗剤柔軟剤ついてる
固形はないかも
液体はあるんじゃね
今使ってるアイリスのやつに洗剤柔軟剤ついてる
固形はないかも
34: 家電まとめ速報 2024/01/28(日) 19:04:57.172 ID:tBNKJc//r
メンテナンスとか操作性のシンプル性で個人的には縦型の方が好きなんだが、洗濯の合理化という点ではドラム式が長けてるんだよな
Amazonでドラム式洗濯乾燥機を検索
Amazonでドラム式洗濯乾燥機を検索
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706428242/
コメント