シャープ

空調・季節家電

プラズマクラスター扇風機 7枚羽根 シャープ SHARP PJ-T3AS

■プラズマクラスターで生活の中の気になるニオイを消臭■自然の風のように心地よい、省エネリズム風■就寝時に便利な「おやすみモード」搭載【商品仕様】モーター:ACモーター羽根径:30cm羽根枚数:7枚高さ調節:○首振り(風向切替):○上下角度調整:○風量切替:3段階リズム風:○タイマー機能:○リモコン:○コード長:1.8mその他の機能 消費電力:48W おやすみモード オフタイマー(1・2・6時間) 3段階風量切替 上下首振り(手動 上下21°)、左右首振り(自動 左右75°) チャイルドロック電源: ACアダプターメーカー保証:1年寸法:幅 369×高さ 690×奥行 361mm質量:約3.3kg付属品: リモコン リモコンホルダー 清掃ブラシ【商品サイズ】外箱サイズ(mm) 高さ:375×幅:205×奥行:670
空調・季節家電

除加湿空気清浄機 10畳用 プラズマクラスター シャープ SHARP KI-TD50

■プラズマクラスター25000搭載■様々な場所をカラッと除湿■乾燥が気になる季節にしっかり加湿【商品仕様】【基本仕様】浄化方式:「プラズマクラスター25000」空中浄化&フィルター浄化プラズマクラスター適用床面積(目安):約10畳(約17m2)除湿方式・除湿能力・除湿トレー容量:コンプレッサー方式 5.0/5.6L/日(50/60Hz) 約2.0L加湿方式・加湿量・加湿トレー容量:気化方式 最大400mL/h 約2.0L待機時消費電力(W):約0.7外形寸法(mm):幅350×奥行285×高さ656質量(kg):約13電源コード長さ(m):約1.8フィルター:集じん・脱臭一体型フィルター(交換目安:約2年)抗菌・防カビホコリブロックプレフィルターセンサー:ニオイ・湿度・温度モニター:デジタル湿度モニター / きれいモニター【除湿空気清浄】清浄時間:8畳 / 15分空気清浄適用床面積(目安):~19畳(31m2)除湿適用床面積(50/60Hz):コンクリート住宅 ~13畳/14畳(21m2/23m2)/木造住宅 ~6畳/7畳(10m2/11m2)モード:強、中、弱風量(m3/分):4.5、3.0、2.0消費電力(W)(50/60Hz):200/210、175/185、175/1851時間あたりの電気代(円)(50/60Hz):約6.2/約6.5、約5.4/約5.7、約5.4/約5.7運転音(dB):51、43、38除湿能力(L/日)(50/60Hz):5.0/5.6、5.0/5.6、4.5/5.0【加湿空気清浄】清浄時間:8畳 / 13分空気清浄適用床面積(目安):~21畳(35m2)加湿適用床面積:プレハブ洋室 ~11畳(18m2)/木造和室 ~7畳(11m2)モード:強、中、弱風量(m3/分):5.1、2.8、1.2消費電力(W)(50/60Hz):68、15、4.61時間あたりの電気代(円):約2.1、約0.47、約0.14運転音(dB):54、40、23加湿量(mL/h):400、220、100【空気清浄】清浄時間:8畳 / 13分空気清浄適用床面積(目安):~21畳(35m2)モード:強、中、弱風量(m3/分):5.1、2.8、1.2消費電力(W)(50/60Hz):68、15、4.61時間あたりの電気代(円):約2.1、約0.47、約0.14運転音(dB):54、40、23【商品サイズ】外箱サイズ(mm) 高さ:713×幅:402×奥行:338
生活家電

冷蔵庫のメーカーってどこがええんや?

ちな350~400Lクラスのがほしい 冷蔵庫、野菜室、冷凍庫がついてるやつ その大きさだとコスパ重視なら東芝やアクア、機能重視ならパナか三菱 東芝はもう日本メーカーじゃないから注意な ホシザキ電機 三菱の型落ちとか安くて必要充分揃ってるからええぞ
生活家電

【急募】新築祝いで30万もらったからドラム式洗濯機を買いたい

おすすめ教えてくださいなんでもしますから ドラム式洗濯機ならパナソニック製品にしとけ 乾燥具合が丁度よいと評判だぞ シャープと迷ったけど乾燥法式の違いでパナにした こまめにフィルター掃除出来ない人は従来式の方が良いかもね 洗浄力以外の面はドラム式の方が良かったのは確か
生活家電

洗濯機のプロ来てくれ!オススメを教えてくれ!

洗濯機の選び方について教えてくれ 5kgぐらいでいいんだがあとは何を基準に選べばいいかよくわからん 金に余裕があるならドラム式行っとけ 狭いからドラム式は無理だ ドラムは搬入時普通の洗濯機より大きい梱包だからな モーター使う白物家電は日立がおススメ
キッチン家電

電子レンジ買うんだがどこのメーカー買えばいいの?

無駄な機能とかいらないから壊れないで長く使えるメーカー教えて日本製で 日本製で無駄な機能ないのなんてあんのか? 一流メーカーの700W以上でセンサーが上ならどこでもいいよ 電子レンジなんて500wだけで必要にして十分 高いの買ってもどうせあたため機能使用がメイン
生活家電

縦型洗濯機に自信ニキきてくれー

縦型は日立一強かと思ったら パナソニック 日立 東芝 シャープ アクア どれにすりゃええんや 昔の日立はくっっっっそ丈夫やったけど シャープが値段の割に性能が良かったんだけど、最近値上がりがひどい 東芝はファインバブルが売り アクアは良くも悪くも昔の洗濯機
生活家電

【急募】一人暮らしにオススメの冷蔵庫を教えて

アイリスオーヤマでええか? 取り敢えず冷凍庫容量デカめにしとけ デカい方が電気代も安いしな 自炊してもしなくても180Lくらいは欲しいで 自炊して置き場にも余裕あるな200L以上や ちなワイはパナソニック180Lのこれ買った 自炊するかしないかでだいぶ変わるんちゃう
生活家電

一人暮らしする俺におすすめの掃除機、洗濯機、冷蔵庫教えて

金額は置いといてとにかくおすすめしてくれ 掃除機 洗濯機 日立 冷蔵庫 デカけりゃハイアールでもいい兎に角必要以上にデカいの なんか、うちの母ちゃんは洗濯機は縦型、掃除機は紙パックにしとけっていわれるんだけど実際どうなん? 洗浄力は斜めドラムより縦ドラム
生活家電

掃除機の選び方、一生分からない

どれがええんや…? パナソニックか日立 ワイはシャープのやつ使ってる 国産が人気やな いくらくらいのがええんや メーカーの中でもピンキリやろ 何が違うんや マキタ アイリスオーヤマの安いサイクロン使っとるわ🥺 最近日立の業務用買ったけど吸引力激ヤバ
生活家電

掃除機買おうと思うけどどれがいいかな?

コードレスで ダイソン コードレスなら充電スタンドが付いてるやつがいい バッテリー流用できるやつがよさそう 日立の🟢のライトつく奴ええよ これ気になってる ダイソンにも似たやつあるよね 日立の良いよな 高い金出せるならダイソン 少し落としたいならシャーク
空調・季節家電

寝室用に加湿器を買おうと思ってるんだが

加湿効果とか音とかどう? 寝室の広さは? 4.5畳だからかなり性能は絞れると思う 加湿による喉とか体への効果ってだけなら とりあえず適当な容器に水張って植木鉢一個入れて置くだけでも違う 加湿器で求められる湿度は自然蒸発じゃとても間に合わんよ 無いよりはマシだけどね
生活家電

一人暮らしするんだけど洗濯機どうしたらいい?

3万台のやつでいい? ドラム缶式にしろ めっちゃ楽で便利だぞ 俺には手が出せん SHARPのやつなら結構安いぞ 10万くらいのやつ? そうそれ うん それなら布団とかも家で洗えるし楽だよ 乾燥機付きのやつ買ったら世界が変わりそう 洗濯ってすんごいストレス
空調・季節家電

空気清浄機を買おうと思ってるんやがこれでええか?

ダイキンのやつ 12万もするんやが これが一番いいやつなんやがグレード下げても空気清浄だけのやつ買うべきか? 俺はこの安めのやつ買ったけど性能はまあまあやったわ 確かに前よりは過ごしやすくなったけど劇的な変化は無い 横のプレフィルターにホコリ溜まる?
キッチン家電

冷蔵庫買うならどこがおすすめなんや?

パナソニック三菱、日立アクアあたりで検討しとる ホシザキや アクアの14万くらいの両開きで左側全部冷凍庫になってる奴欲しかったけど何に使うねんて言われて断念した🥺 セカンド冷凍庫とか流行ってるらしいから冷凍室200lオーバーも十分選択肢としてありやと思う
生活家電

日立とアイリスオーヤマ、どっちのコードレス掃除機買うか迷ってるんやが🥺

アイリスオーヤマの方は日立より15000円くらい安い 日立は33000円くらいする🥺 掃除機ならアイリスでええよ モーター系は日立や 1週間に1回くらいの頻度で掃除する予定 SHARP マキタにしとけ ハイコーキ 長く使う家電は出来るだけ高いやつを買え