1: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:20:17.03 ID:jrAJqMLbd
1万と3万には違いがあるんか?
Amazonで掃除機を検索
Amazonで掃除機を検索
2: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:21:09.09 ID:4lIc+cFy0
ダイソン買っとけ
5: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:22:25.99 ID:HI1oEtdIC
吸引力と手入れのしやすさだけチェックしとけ
7: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:23:40.64 ID:jrAJqMLbd
>>5
吸引力ってカタログだけでわかるもんか?手入れってのはブラシとフィルターのことか?
吸引力ってカタログだけでわかるもんか?手入れってのはブラシとフィルターのことか?
15: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:27:12.33 ID:HI1oEtdIC
>>7
電気屋行けば「吸引力ならコレ!」みたいに書いてあるしなかったら店員に聞こう
手入れはゴミの捨てやすさとか部品外して水洗い可能かどうかとかそういうのや
電気屋行けば「吸引力ならコレ!」みたいに書いてあるしなかったら店員に聞こう
手入れはゴミの捨てやすさとか部品外して水洗い可能かどうかとかそういうのや
紙パックかサイクロンかでも結構変わる
6: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:23:09.58 ID:ldJvvXZy0
絶対にパナを買え
ダイソンは見た目と吸引力だけ凄いけど、使い勝手とか耐久性とか衛生面とかスペックに出ない所が日本企業とは勝負にならない
ダイソンは見た目と吸引力だけ凄いけど、使い勝手とか耐久性とか衛生面とかスペックに出ない所が日本企業とは勝負にならない
8: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:23:41.65 ID:ldJvvXZy0
>>6
質感も日本製の方が地味に良い
質感も日本製の方が地味に良い
9: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:23:53.19 ID:5Tq8NpkIa
ワイはツインバードの安いやつ使ってるわ
何も問題ない
何も問題ない
11: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:24:40.84 ID:+2bM9H5J0
10万くらいのでええよ
16: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:28:40.29 ID:ldJvvXZy0
サイクロンはゴミ捨てする時にゴミ箱にバンバンせなあかんのと、掃除機本体にも埃が付くもんで、結局埃が部屋に舞うからやめとけ
17: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:29:18.38 ID:jrAJqMLbd
>>16
言ってなかったが紙パックキャニスターを買う予定や
言ってなかったが紙パックキャニスターを買う予定や
19: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:30:46.22 ID:HI1oEtdIC
>>17
良い選択だと思う
そこまで決まってるならあとはメーカーの好みで良いんじゃない?
良い選択だと思う
そこまで決まってるならあとはメーカーの好みで良いんじゃない?
22: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:32:01.16 ID:ldJvvXZy0
>>17
ええやん
ええやん
18: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:30:23.93 ID:P3DNmewX0
スティックタイプにしとけ
20: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:31:20.96 ID:jrAJqMLbd
>>18
スティックでもええが、電源コード式かつ紙パック式のがないやん
スティックでもええが、電源コード式かつ紙パック式のがないやん
23: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:32:07.23 ID:aM3VvSTBM
SHARKのハンディで不自由してないわ
29: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:36:53.78 ID:mg2JuWSQ0
白物家電なんて基本的な性能だけの安いのでいい
もう何十年歴史あんだよ
急に性能が2倍3倍違うとかないし毎日掃除するほど神経質でもねえんだろ
もう何十年歴史あんだよ
急に性能が2倍3倍違うとかないし毎日掃除するほど神経質でもねえんだろ
32: 家電まとめ速報 2023/04/13(木) 16:41:07.83 ID:jrAJqMLbd
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681370417/
コメント