コーヒーメーカーと電動ミル買うんだけどどれがいい?

キッチン家電
1: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:50:09.982 ID:I0FlcAzj0

2: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:51:22.973 ID:NTEgvGas0
両方で1万以下?
4: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:52:25.914 ID:I0FlcAzj0
>>2
両方で15000までならOKにする
3: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:51:56.179 ID:g4vL6dIo0
1万円のコーヒーメーカーにして豆は店で挽いてもらえ
6: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:52:45.346 ID:I0FlcAzj0
>>3
家で挽きたい
5: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:52:30.114 ID:wYR0g8o+0
今ってワンセットになってるのあるよね
ボトル型で、豆挽いて抽出までできるやつ
9: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:54:25.386 ID:I0FlcAzj0
>>5
10年使ってるコーヒーメーカーがだめになった
ここ最近の事情が分からなくて
10: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:54:52.313 ID:g4vL6dIo0
一回で何杯分出すの
12: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:55:22.628 ID:VZj7lwgU0
全然詳しくないけどプロペラ式のミルは微妙っていうのだけ聞いたことある
16: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:58:12.123 ID:fM+MBpMr0
知り合いが象印のステンレスボトルのコーヒーメーカー持ってるけど凄いわ

淹れて何時間かたっても全然酸化しないし温度もあんまり下がらない

Amazonでコーヒーメーカー 象印を検索

17: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:58:28.713 ID:5UzLhU4m0
ミルは鋳物製にしとけ
18: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:59:05.088 ID:HmDjeaM30
電動じゃないと果てしなく怠い
19: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:59:45.667 ID:WNI4t4wp0
電動ミルなら低速臼式がおすすめ
カット系は大型で無い限り、微粉が出やすくコーヒーが均一に抽出されにくくなって不味くなる
メーカーは蒸らしが出来るかとか機能性を重視すればよい

Amazonでコーヒーミル 電動 臼式を検索

22: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 14:02:02.348 ID:fM+MBpMr0
安いからってプロペラミルはやめたほうがいいよ
24: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 14:06:56.040 ID:X9k1mrIlr
ハンドドリップと手動ミルでいいだろ
ハリオのドリッパーV60が300円、セラミックミルが1600円だから2000円しない
25: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 14:08:41.494 ID:fM+MBpMr0
ドリッパーは好みもあると思うけどコーノ式がおすすめ
20: 家電まとめ速報 2023/06/08(木) 13:59:51.698 ID:4VYBuyde0
安物買うくらいなら挽いてくれる店で少量ずつ買うほうがマシ
Amazonでコーヒーメーカーを検索
Amazonでコーヒーミルを検索
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686199809/

コメント

タイトルとURLをコピーしました