1: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:54:25.906 ID:NJNI8XSv0
今日中に買わなきゃいけないから簡潔に答えろ
Amazonで電子レンジを検索
Amazonで電子レンジを検索
2: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:54:46.419 ID:kdZbZgA4M
回れ
4: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:54:59.517 ID:PIOnsNyj0
止まれ
7: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:55:00.922 ID:lvZsSHTb0
回った方が面白いからオススメ
11: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:55:11.566 ID:R+6Hp6cl0
一番高いやつが回るか回らないかで考えろ
12: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:55:21.054 ID:k5icWyQ80
回らないと焦げるよ
15: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:55:51.530 ID:6ge9wTNKM
ターンテーブルなんてないほうが良いに決まってる
18: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:56:14.113 ID:1gPiJ4w8d
回らないほうが掃除しやすいし外れていらつくこともない
19: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:56:58.154 ID:e5Z4i/ap0
物を回すか
装置を回すか
装置を回すか
レンジはこのどっちかしかない
物を回すと引っ掛かるので嫌い
72: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 22:02:21.401 ID:Fu4sjpSC0
>>19
電子レンジ自体が回ってるのがあるんだ
電子レンジ自体が回ってるのがあるんだ
20: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:56:59.806 ID:iXsTA2fl0
回らない方が絶対良い
掃除しやすさ違う
22: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:57:27.148 ID:db/CZDO20
回るやつは均等に温める
23: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:57:46.334 ID:j8LWyUqq0
回るやつのほうがレンチンたまご失敗しづらい気がする
24: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:58:33.838 ID:uj310/8pr
フラットがいいと思うけど
もしターンテーブルにするなら22L以上のにしとけ
18Lとかだと大きめのコンビニ弁当が引っかかって回らんから
もしターンテーブルにするなら22L以上のにしとけ
18Lとかだと大きめのコンビニ弁当が引っかかって回らんから
25: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:58:38.915 ID:/Jv3kCu20
今は回らなくても問題ない
27: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:58:47.409 ID:nC4X8e+q0
回るほうがムラが無い
28: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 20:59:39.855 ID:u4hfE3rw0
回るやつから回らないやつになったけど回るほうが性能は上かも
30: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:00:16.667 ID:+WgXbFAy0
高いやつは回らない
31: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:00:48.848 ID:0gr04e2O0
回る方が壊れにくい
パーツが少ないから
パーツが少ないから
35: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:02:51.255 ID:OYbpu+HZd
回らない方が掃除しやすい
36: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:02:58.409 ID:YjdcpKTm0
回るやつは四角い弁当が引っかかる
丸い皿しか使わないなら回るほうがムラがなくていい
丸い皿しか使わないなら回るほうがムラがなくていい
38: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:03:46.369 ID:YRuuAbJy0
回った方が温めムラがしにくいが今どき回るの見ないな
39: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:04:41.924 ID:8YboE96h0
ムラなんて回ってもあるし気のせい
40: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:06:10.779 ID:YjdcpKTm0
>>39
回らないやつ使ってるけど
小さいソーセージ広げて温めたあと1本だけ冷たいままとか割とある
回らないやつ使ってるけど
小さいソーセージ広げて温めたあと1本だけ冷たいままとか割とある
45: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:08:41.200 ID:8YboE96h0
>>40
回ってもある
回ってもある
41: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:06:33.722 ID:UNdme73O0
回るやつは壊れにくい
回らないやつはすぐ壊れる
回らないやつはすぐ壊れる
42: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:07:17.717 ID:eGbBWg5c0
つかなんでハイブリッドにしないんだろな
壁内でガン動かしながら台も回したほうが均一化の観点なら効率はいいはずなのに
壁内でガン動かしながら台も回したほうが均一化の観点なら効率はいいはずなのに
52: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:13:25.830 ID:YjdcpKTm0
>>42
思ったんだけど、四角い庫内で回すからイマイチなんじゃね?
床下のベースを回転させるなら食材載せる台は横に揺らす動きにするとかしたら照射がよりランダムになって均一になりそうな気がした
思ったんだけど、四角い庫内で回すからイマイチなんじゃね?
床下のベースを回転させるなら食材載せる台は横に揺らす動きにするとかしたら照射がよりランダムになって均一になりそうな気がした
61: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:21:45.016 ID:eGbBWg5c0
>>52
ジャガールクルトの3Dトゥールビヨンみたいな仕組みであらゆる角度にグリングリン動きながら照射できるガンを搭載した電子レンジを作ろう
ジャガールクルトの3Dトゥールビヨンみたいな仕組みであらゆる角度にグリングリン動きながら照射できるガンを搭載した電子レンジを作ろう
47: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:09:21.862 ID:6HlhXjHG0
電子レンジかけてる間は踊ってたほうが楽しいと思う✋🥺
48: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:09:50.411 ID:yZ9iEG9X0
最新式だと電子レンジが回る
53: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:13:49.624 ID:PQItXu0E0
パスタ茹でる容器が回せる奴が良い
55: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:14:42.372 ID:gDDmfrgW0
予算が安いなら回るやつ
高いの買えるなら回らなくてもむらないだろう解決だな
高いの買えるなら回らなくてもむらないだろう解決だな
56: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:16:30.388 ID:PQItXu0E0
うちの回るやつはドアが壊れた。毎回養生テープ貼ってる。
57: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:16:48.484 ID:YbJ6gmwq0
最近10万くらいの電子レンジに変えたが回らなくても無駄なくて良いな
安いときは回らないとムラすごかったわ
安いときは回らないとムラすごかったわ
60: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:19:09.418 ID:KOU9cXBFa
回るのじぃーっと見てる
62: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:24:05.863 ID:svSMuVNH0
最近はオーブンと電子レンジが一体になってるのが多いのでターンテーブルを採用しにくいのよ
それで下の見えないところで回してるんだけど下から放射するやり方なので底に接してない部分が温まりにくい
ターンテーブルでも一方向から加熱してるんで庫内が大きいとやはりムラは出ると思う
それで下の見えないところで回してるんだけど下から放射するやり方なので底に接してない部分が温まりにくい
ターンテーブルでも一方向から加熱してるんで庫内が大きいとやはりムラは出ると思う
64: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:29:38.529 ID:u9Y+KbTTr
温めムラは回る回らないよりセンサーの種類や質の問題だと思う
高いやつはその辺がちゃんとしてる
高いやつはその辺がちゃんとしてる
67: 家電まとめ速報 2023/05/04(木) 21:41:20.937 ID:8TFyomEdd
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683201265/
コメント