【朗報】一人暮らしワイ、ついに食洗機を購入!

キッチン家電
1: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:11:07.39 ID:i4M6Shz30

2: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:11:18.38 ID:isyMrogi6
みせて
3: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:11:39.64 ID:i4M6Shz30
4: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:12:45.75 ID:HmWWnvPW0
はえー、便利そうやね
5: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:13:08.22 ID:lmvszrlc0
1人用のやつ?
7: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:13:49.29 ID:i4M6Shz30
>>5
違うで
家族用のやつや
パナソニックので一番でかいシリーズ
11: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:14:44.27 ID:w/jxDe2U0
>>7
家族いないのに家族用なんか?
13: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:15:23.28 ID:i4M6Shz30
>>11
食洗機は出かければでかい方が良い
76: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 11:07:53.39 ID:q03Wx62Or
>>13
わかってる奴やな
12: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:15:16.33 ID:PVwnK6uE0
食洗機買うぐらいなら業務用の紙皿と
割り箸と紙コップ買った方が安いやろ
16: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:16:32.26 ID:i4M6Shz30
>>12
それ言ったらフライパンとか鍋のまま手で食べればええやん
15: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:15:56.53 ID:AoKcNEd4r
綺麗になるんけ?
18: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:17:56.97 ID:i4M6Shz30
>>15
人間が洗うよりきれいになるで
19: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:19:00.92 ID:AoKcNEd4r
>>18
人間様より出来る子なんか😳
たまげたなぁ
24: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:20:53.68 ID:RtAE+ugk0
設置できるんか?
25: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:21:29.46 ID:i4M6Shz30
>>24
できるで
26: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:21:30.70 ID:su8vnSvo0
油もんは手動で落としてから食洗器入れるから結局二度手間なんやけどな
40: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:29:30.73 ID:WDmiM6LW0
>>26
逆やで
油物こそ食洗機や

手で洗うのとは桁が違うアチアチのお湯で洗うから油ゴッソリ落ちるで

77: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 11:08:27.47 ID:q03Wx62Or
>>40
君ガチでわかってるやん
有能やな
27: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:21:31.18 ID:7RVICxpH0
一人暮らしに食洗器便利だぞ
料理をしなくなる要因の一つに食器洗いがあるからな
33: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:24:15.98 ID:VGVp1pAG0
開封はよ
35: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:26:10.57 ID:i4M6Shz30
>>33
まだ置き台買ってないからまた今度や
34: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:24:26.22 ID:jwRXyw2Xd
食洗機より食器乾燥機買ったほうがええやろ

Amazonで食器乾燥機を検索

38: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:28:31.30 ID:YM7UZG4I0
QoLは確実に上がるで
42: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:30:50.37 ID:KrKU8ZlPM
食洗機はいらんとか良く言われるけど、洗い物担当のワイからするとめちゃくちゃ便利やわ。
冬場とか指おかしなるし
44: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:31:40.21 ID:i4M6Shz30
>>42
そうや
冬とか一秒たりとも皿洗いたくないよ
57: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:40:12.88 ID:KrKU8ZlPM
>>44
そやねん。
あと乾燥してくれるのもええな。
乾拭きタオル使わんでいいし、すぐ直せる。
家族おると料理してるときに出た洗い物が乾ききらずにあって、食べ終わった皿の洗い物の置き場無くなるんがキツい。
46: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:32:54.09 ID:x/eMHwxT0
置き台てどこに置く気なの
給水はタンク式でもいいとしてどこに排水すんの
51: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:35:51.11 ID:i4M6Shz30
>>46
普通にシンクの横に60*60*80のステンレスの作業台おくんや
分岐水栓の工事はせず、二股のニップルを使って食洗機を洗濯機のように接続する
52: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:36:00.35 ID:qjVaFr2Q0
結局予洗い必要だからな
54: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:37:02.53 ID:KrKU8ZlPM
>>52
いまの食洗機って予洗いほぼいらんぞ。
デカいものだけ捨てたらええだけや。
55: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:38:10.54 ID:IzRTuG0g0
ええやん
毎回洗ってたら水代高くつきそうやな
数日起きにあらうんか
56: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:39:37.38 ID:i4M6Shz30
>>55
実は!手洗いより水道代安くなるんや
60: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:41:41.57 ID:KrKU8ZlPM
>>55
食洗機の水の量は手で洗うより少ないはずや。
問題は熱湯で洗う電気代やな。
61: 家電まとめ速報 2023/06/27(火) 10:41:53.31 ID:ORBa1ugq0
お高い食器棚と考えればありやろか
置き場所が一番の問題や
Amazonで食洗機を検索
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687828267/

コメント

タイトルとURLをコピーしました