ゲーミングPCのモニターどうするか悩んでる

ディスプレイ・モニター
1: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:09:42.425 ID:n54RVQAI0
ほぼ27インチのWQHDで決めかけてたのにググったら27インチは目が疲れるってさ
実際どう?

それとも24のFHDでいいか?安いし
Amazonでモニターを検索

2: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:10:11.884 ID:kN/HvH1r0
グラボによるな
グラボなに
17: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:13:40.605 ID:n54RVQAI0
>>2
4070ti SUPER
まだ届いてないが
20: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:14:04.652 ID:5PDOVEXI0
>>17
PS5と同じくらいか。
3: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:10:42.422 ID:KF50pdNc0
モニターとの距離による
4: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:10:46.592 ID:waU6zhh80
液晶そのものが目に悪いので
有機el
5: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:10:48.595 ID:L98IS2m90
24と27そんなかわらんで
6: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:11:22.036 ID:52l8rWZi0
32インチ4K
7: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:11:30.607 ID:7kW0SFrC0
絶対絶対絶対24のfhdでいいしリフレッシュレートも144のでいい
8: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:11:43.916 ID:HXcdwRKW0
21のFHDで十分
9: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:11:48.007 ID:T4w6su6e0
27インチの4kが最強だよ
120hz以上にすると値が張るけど
11: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:11:59.726 ID:20dgSChq0
24がいいよ
12: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:12:02.192 ID:N0ZA6Xj30
32インチウルトラワイド
13: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:12:05.240 ID:hyNyNEnG0
有機ELの42インチを2mくらいの距離で使ってるけど疲れるなんて事まったくないぞ
14: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:12:41.539 ID:Rlq5qdzd0
今24のFHDを使っているなら32のWQHDがいい
18: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:13:50.862 ID:kN/HvH1r0
>>14
的確だなー
15: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:12:43.995 ID:+1Dy94a/0
FHD24を2枚が最適解
16: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:12:58.973 ID:L98IS2m90
ワイ最近スピーカー付きの27買ったけど
2W+2W程度のスピーカーだと低音皆無でついてる意味全くないで
22: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:15:43.622 ID:n54RVQAI0
奮発していいPC買ったから27WQHDでもそこそこ安定したFPSだと思う
23: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:16:01.593 ID:ZNZb/ZWH0
27でいいよ
24: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:16:15.574 ID:p3imbAJB0
24がいいよ
25: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:16:20.875 ID:RR1R51sD0
32インチは80cm以上離れるので
手元スペース重視

32を2枚だけどゲーム向けと思えない

27: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:16:51.021 ID:n54RVQAI0
32はないわー
そんなのリビング用だろ
28: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:17:03.556 ID:LzvdXJSb0
24のフルhdから27のwqhdに変えたけど全然目疲れんぞ

変えて後悔してるって要素はないな

31: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:18:52.071 ID:L98IS2m90
>>28
広くなりすぎず小さくなりすぎず
ちょうどいいアップデートよな
37: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:22:36.332 ID:LzvdXJSb0
>>31
そうやな
1枚4万近くしたからちょっと躊躇したけど作業領域も広いし満足しとる
36: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:20:29.730 ID:n54RVQAI0
>>28
そういうレスが欲しかったわ助かる
目疲れるってのはFPSみたいなゲームやってる奴だけかな
42: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:26:10.173 ID:LzvdXJSb0
>>36
bfとかcodやったことあるけど24より見やすいと思う
変えて最初の頃は視界に全体が入り切らん感覚があったけど一瞬で慣れる
30: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:18:09.532 ID:RR1R51sD0
帰省して27と24を見てるけど
32を2枚より楽な部分多いwww
33: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:19:42.827 ID:VFbQ9aCH0
4K 144Hz 40インチOLEDだが迫力あって大満足
41: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:25:16.599 ID:Xv3U1dsZ0
>>33
今そのサイズの有機ELってLGしか作ってなくね?
34: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:19:46.475 ID:ZNZb/ZWH0
今は32インチ 144hzの奴使ってるけど少しでかいかも
38: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:22:46.788 ID:7kW0SFrC0
対人要素の薄いゲームやるだけなら大画面のテレビでやった方がいい
39: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:23:19.134 ID:RR1R51sD0
27はちょうどいいよ
24とは距離感ありきかも

32を2枚はやりすぎた

40: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:24:44.840 ID:ZNZb/ZWH0
ディスプレイ安くなったよな
32インチ 144でもほどほどの値段だった
43: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:27:09.771 ID:2rbQ2F6m0
fpsで27インチだと見る範囲広くなって視認性悪くなる
やんないならちょうどいい
45: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:29:59.588 ID:LzvdXJSb0
自分買ったやつこれ
27GN800-B
上位版で色が鮮やかな奴も確かあった
そっち欲しかったけど流石に高かった
49: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 22:35:11.344 ID:n54RVQAI0
>>45
サンキュー
今出先だから帰ってから吟味するわ
51: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 23:08:59.659 ID:Y8NHPEeI0
買うならアスペクト比21:9のウルトラワイドモニターかな
ゲームは横長で視野が広くなるし21:9の映画をフル画面で視聴できる
55: 家電まとめ速報 2024/02/23(金) 23:57:04.879 ID:EaXl8zUq0
自分は2年前にTUF GAMING VG279QL1A買ったな
映画とゲームライトに楽しめてる
4kは当時まだfps届かないと思ったし割り切ったわ
そろそろ4kのデカいのほしくなってきた
Amazonでモニターを検索
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708693782/

コメント

タイトルとURLをコピーしました